高額のプリペイドカードを買おうとする高齢者 店員の行動に「素晴らしい!」「かっこよすぎ」
2023/07/18

広告

コンビニでの詐欺を阻止した店員が表彰される 被害が報告されている詐欺行為の中でも、特に高齢者を狙った振込詐欺が多発している。プリペイドカードや電子マネーを購入させる手法も増えており、詐欺の手法は巧妙になっている。しかし、兵庫県加古川市の『セブン-イレブン』加古川美乃利店の店員が高齢者の詐欺を阻止し、加古川警察署から表彰された。被害が増えている『プリペイドカード購入詐欺』では、高齢者を狙って虚偽の電話やメールでプリペイドカードの購入を迫る手口が使われている。高齢者は詐欺師にとって恰好の的となっているため、金銭の支払いを求める連絡があれば、必ず家族か警察に相談するよう心がけるべきである。

広告

AD
記事